Affinity Designerデスクトップ版のチュートリアルを見て勉強して、アウトプットしていこいうと思います。
まずは画像の配置方法の1つ目を見ていきたいと思います。
目次
「ファイル」メニューから「配置」

- 「ファイル」メニューから「配置」を選択します。
- ダイアログボックスが表示されるので、配置する画像を選択して「開く」ボタンを選択します。
- カーソルのアイコンが変わったのを確認して、クリックしながらドラッグで画像の配置する大きさを決め、マウスボタンを放します。
- 画像を配置した後でも、拡大縮小・回転が出来ます。